TBSジョンソン終了へ!打ち切りの原因は「視聴率の低迷」は本当か?→パウラがプチ炎上?してた話【TBS ジョンソン 打ち切り】

今回の話題

TBSが月曜日夜9時の枠で放送するお笑い芸人だらけのバラエティ番組「ジョンソン」。

最近は週一回の放送すらままならず、実質打ち切り同然の状態だったが、とうとうTBSはこの「ジョンソン」の放送終了を決定したことでネットで話題に。

まずこの「ジョンソン」について振り返ると、この番組はTBSが「伝説と言われた番組」と自称する「リンカーン」の後継番組として、2023年10月からスタート。

「リンカーン」とは「芸人の芸人による芸人のための番組」をモットーに、2005年から2013年までの間に放送された人気番組。

そしてそれから10年の時を経て後継番組として作り出されたのがジョンソン。

お笑いコンビのかまいたち、モグライダー、見取り図、ニューヨークをレギュラーメンバーとし、芸人だらけのバラエティとして、月曜日夜9時というゴールデンタイムでスタートした。

しかし「伝説と言われた番組」の後継番組としてスタートした「ジョンソン」は、初回から酷評の嵐。

民放プロデューサーがネット記事で「見ていて腹が立つレベル」と辛辣な評価を下すほど。

過去にパウラちゃんねるが取り上げた印象的なエピソードで言えば、

2023年11月27日、主要キー局では最下位であるはずのテレ東の裏番組が世帯視聴率で7.6%を取る中、ジョンソンはなんと世帯視聴率で1.9%。

また2024年1月29日にジョンソンが「深夜の特別編」を放送したところ、その裏番組でやっていたフジテレビの「コムドットって何?」に視聴率で敗北。

TBSが言うところの「次世代を担う8人のお笑い芸人たち」が、有名とはいえ芸人ですらないユーチューバーグループであるコムドットの番組に視聴率で負けてしまった。

今年の五月に突入して以降「ジョンソン」は3週連続で放送を休止するなど、実質打ち切り状態だったとネットで話題になったりした。

そして6月19日、TBSは「ジョンソン」を9月末にて放送終了することを発表。

スポニチアネックスの記事によれば、同局関係者は「視聴率の低迷が終了の理由」と説明したとのこと。

視聴率が低迷した原因については「番組の軸になるヒット企画を打ち出せなかったこと」が要因とされ、制作会社関係者によれば「現場は試行錯誤していたが、簡単には生み出せなかったと聞いています」とのこと。

しかしそもそもこのジョンソンは、放送スタート時の段階で「企画が枯渇状態」にあることは既に指摘されていた。

ジョンソンの放送がスタートした当時、TBS関係者がSmartFLASHの取材にて「(ジョンソンは)企画力がない、昔の焼き直しで新しいことが何もない」と嘆いていることが語られている。

事実、この前久しぶりに放送されたSTARTOこと旧ジャニーズとのコラボスペシャル回の企画においても、

「TBSの名物番組『最強スポーツ男子頂上決戦』の名競技をジョンソン流にアレンジ」としていたなど、

つまり他の番組のネタをパクって焼き直しした企画しかジョンソンは作れていなかったのが実情。

テレビ関係者は「番組の軸になるヒット企画を打ち出せなかった」「現場は試行錯誤していたが簡単には生み出せなかった」と語るものの、

そもそも「ジョンソン」の現場には新しい企画を生み出す力がなかったというのが現実に近いのかもしれない。

パウラがプチ炎上?

それではここからパウラの感想――、

と行きたいところですが、ぶっちゃけ終了する番組に対しては、関わった番組関係者の皆様に対して「お疲れ様でした」以外は言いようがないですね。

フジテレビのぽかぽかみたく、フジテレビが総力を挙げててパウラがずっと追いかけている場合は話は別ですけどね。

とりあえず番組にかかわった皆様、お疲れ様でした。

ということでここからは実はパウラが知らないうちに「ジヨンソン」で軽く燃えていたというお話をさせてください。

こちらご覧ください。

これはパウラちゃんねる公式サイトの6月1日からのPV数のグラフなのですが、

ご覧のような感じで6月10日だけやけに数字が跳ね上がっています。

いったい何事だろうと調べたところパウラちゃんねるが5月16日に、「ジョンソンが事実上の打ち切り状態」と取り上げた記事が、やけに閲覧されていることが判明。

あわせて読みたい
酷評のTBS「ジョンソン」が事実上の打ち切り状態!?3週連続休止で見えた「致命的な問題」が浮上へ・・・。 https://youtu.be/QU41u6soaJg 今回の話題 TBSが月曜日夜9時の枠で放送するお笑い芸人だらけのバラエティ番組「ジョンソン」だが、 酷評に次ぐ酷評、視聴率爆死のすえ...

どうしてこの記事だけそんなにたくさん見られているのか不思議に思ったので調べたところ、原因が分かりました。

こちらグーグル検索の画面ですが、ご覧ください。

「ジョンソン 打ち切り」とグーグルで検索するとなんとパウラちゃんねるのこの記事が、

他の数あるサイトを押しのけて、なんとグーグル検索で2番目に表示されてしまうという事態に陥っていたのです。

あっ、ちなみに今はグーグル検索しても下の方に落ちています。

もしかしたらパウラが調べたタイミングで2位だっただけで、やたらPV数が高かった時は一番上に来ていた可能性もありますね。

つまり6月10日あたりでジョンソンの打ち切りに関するうわさが広まったかなにかして、

「ジョンソン 打ち切り」で検索する人たちが大量に現れた結果、

パウラのサイトがめっちゃ上に来ちゃったせいで、パウラのサイトが焼け太りするという事態になったんだと思います。

ちなみにパウラがこのことに気付いたのは3日くらい前の事で、それまで全く気づきませんでした。

パウラちゃんねる始まって以来の事態でちょっとおもしろかったのでお話させていただきました。

「ジョンソン 打ち切り」で検索した皆さん、PVとネタをどうもありがとうございました。

それでは最後はパウラちゃんねるのお約束、ハッピー謎液スマイルで締めくくりますね。