特報!フジテレビのドンと呼ばれる日枝に対してアメリカ投資ファンドのダルトンが辞任を要求してネットがお祭り騒ぎになってしまった件!
ということで話題になっているのは2月4日に掲載されたネット記事で、
【書簡送付】米ファンド、フジ・メディアHD取締役会に日枝久氏の辞任求める
とのことで、以前からフジテレビに対して物言う株主として話題になっていた米ファンドのダルトン・インベストメンツが、
とうとうはっきりと「日枝は辞任しろ」といった模様。
米ファンドのダルトンといえば、中居正広女性トラブルから始まった一連の話題に対してフジテレビに激怒しまくって
1月14日の書簡第1弾では、「貴社株式の7%以上を保有する大株主の1人として、私たちは激怒しています」とフジテレビにブチギレ。
1月21日の書簡第2弾では、1月17日開催のフジテレビ社長会見に対して「真相隠蔽だ」と物申し、
そして2月3日の書簡第3弾にて、とうとう「日枝は辞任しろ」と言い出した模様です。
2月3日書簡でダルトンはフジテレビに対して言った内容は、
「フジテレビの港浩一前社長や嘉納修治前会長らが辞任しただけではスポンサーは戻らない」
「フジの企業統治が機能不全に陥っていることは明らかだ」
「日枝氏が1月27日の記者会見に出席しなかったことも問題」
「日枝氏が約40年もの間、この巨大な放送グループを独裁的に支配してきたのは信じがたい事態」
って感じで、フジテレビは機能不全とか日枝は独裁者って感じで言いたい放題の猛批判を展開し、
そして日枝氏に対して辞任を求めたという事だそうですね。
ということでこの話題に対するパウラの感想ですが、
まったく、これだからアメリカのファンドというのはフジテレビの内輪ノリを理解していないから嫌になってしまいますよね!
だいたいスポンサーが戻らないからって、それがいったいなんだというのでしょうか?
「フジテレビには物凄い不動産資産があるんだから、スポンサーなんかいなくたって大丈夫だ」って、2chとかXとかヤフコメとかパウラのコメント欄とかで言われてるんです!
どうして不動産があれば無条件で儲かるのかはパウラには全く分かりませんが、これだけフジテレビ不動産最強説がSNSで言われてるんだから、
例えスポンサーという名の顧客が離れても、不動産があれば地面からバブルのごとく現金が溢れかえって、フジテレビの番組も潤うに違いないのですん!
パウラはよく知らないけど、不動産に手を出して損をした人なんかいないし、不動産事業をやっている会社が傾いたことなんかないに違いないし、きっと不動産を持っていれば無敵に違いないんです!
ということでこの話題に対するネットの反応を見ていきましょう!
日枝久辞任要求キター!
ついに動きだした感じですね!改革が進むと良いですが…
まぁ会見にもでてこない。だんまりを決め込む。っていうのが印象よくないよね
フジはこれくらいの圧力がかからないとトップは動かないと判断されたのでしょうね。
いよいよきたね
まぁこれはやむを得ない事かと 米国のファンドグループは怖いし
当然そういう話になるでしょ 変われるラストチャンスだと思うが。
来たね。思った通り。
日枝さんも、自ら【仰天ニュース】になったわね
以上、この仰天ニュースに対するネットの反応のご紹介でした。
それでは最後はいつも通りパウラのハッピー謎益スマイルでしめくくりましょう。