フジテレビが飲食店の営業妨害!?テレビの思い上がりが浮き彫りにwww【街グルメをマジ探索!かまいまち】

特報!フジテレビさん、バラエティ番組でロケ先の居酒屋さんの営業妨害をしたとネットで話題に!さすがフジテレビは上から下までフジテレビだとパウラの中で感激しているので見ていきましょう!

ということで不適切報道に不適切接待に不適切撮影に不適切会見に不適切人事に不適切表現に不適切番組と、

どこをどう取っても不適切にもほどがある界隈、ふてほど界隈なお話をご紹介したいと思います!

それではパウラちゃんねるがまとめた話題から見ていきましょう!

今回の話題

フジテレビがバラエティ番組にて、せっかく協力してくれたロケ先の居酒屋の「営業妨害をした」とネットで話題になっている。

話題になっているフジテレビの番組とは、2月20日の夜に放送されたバラエティ番組「街グルメをマジ探索!かまいまち」。

番組の概要を説明すると、これは「芸能人が1つの街を自ら探索し、その街にある『最高の店の最高の一品』をプレゼンする」というコンセプトのグルメ番組で、吉本芸人であるかまいたちの冠番組。

番組タイトルが「街グルメ」で「最高の店の最高の一品」ということから、飲食店にてロケや取材などを行い、その模様を放送するというのがメインの内容となる。

つまり、ロケ先となる飲食店の協力がなければ成立しない番組と言える。

しかしそんなフジテレビの「かまいまち」が、ロケ先の居酒屋に対して「営業妨害」に近い行為を働いたという事で、フジテレビサイドが公式に謝罪し、該当の居酒屋の紹介を「やり直し放送をする」となった。

問題となった2月20日の放送内容は「ご開帳グルメ7連発」という企画だったそうで、

これは食事をするときに最も気分が盛り上がる「料理の入った器のフタを開く瞬間」つまり「ご開帳」の瞬間にフォーカスしたVTRを見て、そのVTRを見たスタジオの演者たちが点数をつけるという企画。

分かりやすく言うなら「そのお店の絶品料理を、最も映える瞬間を撮影してスタジオにお届け」という企画。

他のお店を紹介したときは、きちんと絶品料理そのものが紹介され、絶品料理のVTRを見たタレントたちは大盛り上がり。

しかし問題となったのは、この放送のラストを飾る人気居酒屋「東陽町 七厘家」の紹介VTR。

フジテレビ側はこの居酒屋の紹介VTRにおいて、「絶品料理をご開帳」するのではなく、なぜか「お店のメニュー表をご開帳」するという意味不明な行為に及んだとのこと。

番組では居酒屋の絶品料理は紹介されず、この居酒屋店が提供する総勢4700種類の料理のメニュー表だけが紹介された。

絶品料理の紹介VTRを期待したタレントたちは、料理ではなくメニュー表だけ見せられたということでテンションがダダ下がり。

タレントたちが他のお店に対して「94点」とか「140点」とか「174点」とかの点数を与える中、このメニュー表だけが紹介された居酒屋の点数はなんと「6点」と圧倒的な低評価。

他のお店と比べるとダメ出しに近い理不尽な扱いをされてしまい、しかもそれら一連の内容が地上波にて放送される事態になった。

これに対して該当の居酒屋である「東陽町 七厘家」の店主が大激怒。

2月20日の放送以降、お店の公式インスタにて、理不尽な扱いをされたことへの悲しみや怒りをにじませた投稿を連発した。

この件について直接本人に取材をした、3月27日のピンズバNEWSの記事によると、店主は「営業妨害に近い」と心境を語った模様。

そしてフジテレビは、「不適切な放送だった」ことを認めて謝罪し、さらにこの該当のお店について「3月27日の回にてやり直し放送をする」とした。

またこの居酒屋の店主に対して、フジテレビはわざわざ「偉い方」を派遣し直接謝罪。

「前回の内容は不適切だった」旨をナレーションで流すことを約束するなど、この居酒屋に対して真摯な対応を行った模様。

またこのやり直し放送については、店主サイドが「見た人に好印象をいだく映像を改めて作るならフジテレビを許す」ということで放送することになったとのこと。

その3月27日の「やり直し放送」を、パウラちゃんねるがTverにてチェックしたところ、

店主が大激怒した背景には「フジテレビのロケ撮影にかなりの労力を割いて協力したにもかかわらず、放送ではそれらの苦労を台無しにされ理不尽な扱いを受けた」という様子が見て取れた。

このやりなおし放送では、店内の様子や絶品料理の数々の紹介はもちろんのこと、

お客さんが居酒屋で盛り上がる姿、そして料理をすべて一人で作る厨房での店主の姿や、店主がこのお店にかける情熱を語る姿なども紹介された。

長時間にわたり一人で料理を作るという激務をこなしながら、並行してフジテレビの撮影に協力していたことから、

この店主がかなり大変な思いをしながらフジテレビの撮影に協力していることがうかがえる内容だった。

しかもこれらの撮影内容は、2月20日に放送された後に改めてやり直し撮影されたわけではなく、この問題となった2月20日の放送にて紹介するために元々撮影されたものだったという。

ピンズバの記事によると、ロケ当時はフジテレビがお店の中でたくさん撮影をしていたことが語られており、なおかつやり直し放送にあたって再撮影などは一切されなかったとのこと。

そうした苦労の末に「紹介されたのはメニュー表」「スタジオでタレントたちからダメ出し」をされたということから、

この番組内容に対して理不尽な扱いを受けたという事で、フジテレビは「やり直し放送」を余儀なくされるレベルで店主を大激怒させたと考えられる。

ネット民「フジテレビは根底で思い上がりが残ってる」と指摘

以上、パウラちゃんねるがまとめた話題のご紹介でした。

でまぁこの話題において、謝罪と「やり直し放送」という対応を行ったフジテレビに対して、

ネットの反応としては「いまこんな状態だから謝ってるけど、これが普段だったら絶対に謝罪なんかしないしましてややり直し放送なんか絶対しなかっただろ」

・・・って感じで見透かされてしまった模様ですね。

ということでネットの反応はこんな感じ。

ヤフーニュースのコメント欄より引用。

以上、ネットの反応の一部のご紹介でした。

パウラの感想

さすがだよフジテレビ!

ただでさえ一連のフジテレビ問題のおかげでロケ先からまで撮影を断られるくらいに世間から煙たがられている中、

わざわざ自分たちから「俺たちにかかわるとこうなるぜ」って自白するスタイル、

さすがフジテレビは上から下までフジテレビだなと思ったよ!

お前たちはなんか「誤解を招く表現でした」とか潮らしく謝っているみたいだけど、

「フジテレビと関わるとこういう目に遭わされることが分かる事案という意味では、誤解どころかむしろ正解だろ」って話だとパウラは思ったぜ!

やっぱりフジテレビは上から下までフジテレビだなというのを改めて感じさせる味わい深い話に、

テレビの楽しみ方はテレビ番組じゃなくてテレビ局のもがく姿を楽しむものがモットーのパウラ、心がポップUPして頭がイップス、胸がぽかぽかしてお腹がまんぷく昼太郎だぜ!

それでは最後はいつも通り、パウラのハッピー謎益スマイルで締めくくりましょう!

  • URLをコピーしました!