最終回を終えたフジテレビ「めざまし8」さん、最後の最後までグダグダで改めて「プロとして基本的なことができていない」フジテレビ現場スタッフの実力がバレちゃった件!
ということで話題になっているのは3月28日に掲載されたスポーツ報知のネット記事
谷原章介、4年間「MC」務めた「めざまし8」最終回でハプニング…ラストメッセージ途中「幸せな4年間、102…」で切れて終了
まず3月28日、とうとうフジテレビの朝の情報番組「めざまし8」が終了したとのことですね。
関係者の皆さん、お疲れ様でした。
パウラの中でこの番組の記憶と言えば、この前のフジテレビ問題勃発で「SNSは憶測ばっかり」とか言ってたくせして、
自分たちはそのSNSのネタに乗っかり、2023年6月にツイッターの「ベビーカーぶつかりおじさん」の話題に便乗して報道したら、
テメーらこそロクに取材も裏取りもせずにネット上の情報だけで番組作って放送したせいで、
告発者にキレられて炎上した挙句、番組で謝罪に追い込まれ告発者の言いなり放送をしたってイメージしかないのですが、
しかしこのめざまし8さん、番組は4年もやっていて、1027回も放送されていたとのことなので、
この番組にレギュラー出演していたタレントさんにとってはいろいろな思い出があるっぽいですね。
谷原章介、4年間「MC」務めた「めざまし8」最終回でハプニング…ラストメッセージ途中「幸せな4年間、102…」で切れて終了
スポーツ報知の記事によると、めざまし8最終回では4年間1027回の放送で伝えた様々なニュース、名場面を「激動ニュース」総集編としてVTRで振り返った模様。
そしてラスト、MCを務める俳優の谷原章介さんのコメントがネットで話題に。
谷原さんが番組の最後に感謝のコメントとして――
みなさまの朝に付き合わせていただきありがとうございました。
幸せな4年間。102…
と、「1027回」あたりでタイムアップしてしまい、MCの挨拶の途中で番組が終了したそうです。
これがネット記事にされるという、さすがフジテレビと言わざるを得ないウキウキウォッチングな話題ですね。
で、これに対してはフジテレビに悪意があるんじゃないのと邪推しているコメントが見つかったのでそれを見たいと思うのですが、

とのことで、フジテレビのスタッフたちが悪意を持ってなにかをしたんじゃないかと邪推するコメントが見られました。
やれやれ、こいつはフジテレビ解像度が悪すぎるな!
いまからまるまる一年くらい前、2024年3月にさかのぼって思い出して欲しいのですが、フジテレビのぽかぽかにて集団食中毒疑惑騒動が勃発したのを覚えていますでしょうか?
これは番組スタッフが用意した豚の冷しゃぶが原因で出演した演者たちが体調不良を引き起こしたのではないかというもので、これも相変わらず疑惑のまま闇に葬られた話ですが、
2024年2月にはデイリー新潮のネット記事にて「フジテレビのぽかぽかのスタッフは、プロの仕事とはとても思えないお粗末なミスが目立つ」って感じの指摘がされ、
この集団食中毒疑惑騒動も含め、パウラの中では一年前の時点で「フジテレビの現場スタッフはプロとして基本的なことができていない説」が浮上しちゃったわけですね。
おい、めざまし8のスタッフが悪意でこんなことをしたとか思っちまってるネット民ども!
今のフジテレビのスタッフに放送の時間を秒単位で管理して番組を進行させる能力なんかあるわけねーだろーがいいかげんにしろ!
それでは最後はいつもどおり、パウラのハッピー謎益スマイルで締めくくりましょう!