テレビCMは無意味と判明!?

特報!「テレビCMって宣伝として意味がないっぽい」という話がネットで話題になってしまった件!

ということでフジテレビネタが続きすぎたので味変していきたいと思いますが、

「テレビのCMって放送しても意味がないっぽい」という話が話題になっていますね。

ということで話題になっているポストがコチラ、経済評論家の渡邉哲也さんの投稿ですね。

とのことで、今回フジテレビ騒動をきっかけにスポンサーたちが続々とCMをACジャパンに切り替えた結果、

「テレビのCMって放送しても意味がないっぽい」というお話になってしまっている模様ですね。

このポストに対しては「うん知ってた」とか不届きなことを抜かす「テレビのCMなんか意味ない勢」と、

「こんな短期間の問題で売り上げなんか変わるわけないだろさすがに短すぎ」というもっともなことをおっしゃられる人に意見が分かれている模様です。

もろちんパウラはテレビの味方なので、テレビCMはきっと意味があるに違いないと思っていますん!

元テレビっ子のくせして「テレビでCMが始まったらトイレに行く」とか抜かすパウラのプロデューサーさんこと動画投稿主の顎を砕いておきましたからね!

では実際に長期にわたりテレビCMでもネットでも広告を打ったり、あるいはSNSでの宣伝に力を入れておられる方はどう思っているのか気になりますよね?

ということで、これについては高須クリニックの高須幹弥先生が実はテレビCMについて見解を語っておられます。

高須先生によれば、テレビCMもテレビ出演もSNS広告もそしてユーチューブをはじめとしたSNS配信など、全て経験があるようで、

それらの経験を踏まえて、テレビCMが今の企業にとってどんな位置づけにあるのかユーチューブでお話されていました。

ちなみに高須幹弥先生のチャンネル登録者数は現時点で76万人を超えています。

ということでテレビCMについての高須先生の見解を、パウラちゃんねるが要約してご紹介すると――、

昔なら「テレビに出られるなら何が何でも出る」という感じだったけど、今はユーチューブやネット番組の方が影響力がある。

ユーチューブでしっかり再生数を稼げば、テレビに出るよりもアピールできる時代。

テレビって撮影はすごく時間がかかるのに、実際に放送されるのはほんの一瞬だったりとコスパが悪い。

だから最近はテレビ出演を依頼されても「他の仕事が忙しい」と断ることが増えている。

昔は企業がテレビCMを大量に打つことで、万が一の不祥事があった際に テレビ局が守ってくれるという暗黙のルールがあった。

しかしネットが発達した今は、ネットニュースですぐに広まるので「スポンサー忖度」が通用しなくなり、テレビCMの価値が下がった。

そして今ではテレビよりもネット広告の方がターゲット層を絞れるからコスパが良い。

ユーチューブはお金をかけずに動画で有益な情報をたくさん流すことができるし、SNSをしっかりやれば広告費自体も下げられる。

こうした理由から、多くの企業がネット広告にシフトして、テレビ業界はどんどんオワコン化している。

https://www.youtube.com/watch?v=_ZTE9EI8RZU

ということで、企業にとってテレビCMがやる意味がなくなった理由として、

「テレビの影響よりネットで発信した方が影響力がある」

「不祥事を隠せない時代だからテレビCMを出しても守られなくなった」

「ネット広告の方がターゲットを絞り込めるからコスパが良い」

「ユーチューブやSNSなら有益な情報をお金をかけずに流すことができる」

ということをおっしゃられていますね。

なんということでしょう!

パウラが愛してやまないテレビCMさんたちが企業にとってオワコンになってしまっていて、

テレビCMを愛するパウラの完全敗北が確定してしまっただなんて!

テレビCMが大好物のパウラ、悔しくて泣けてきて股間の割れ目の全パウラのお腹がよじれてしまいました!

それではこの話題に対するネットの反応の一部を見ていきましょう!

みんなわかってたこと

やめたかったが付き合いでやめられなかったと聞きますね!広告代理店も売り上げが下がるでしょうね!

テレビCMの目的は、不祥事が起きてもお手柔らかにしてもらうための賄賂

これだけ迅速に撤退していったのは、元々テレビCMに懐疑的だったのでしょう。

日本のガラパゴステレビに魅力が無くなっているのだから、民放は危機感もったほうがいい。

今回の件が契機になって地上波テレビ局自体が時代遅れの無用の長物だと世間に広く認識されて欲しい。

今後はテレビも「出演した事がある」という謎の権威性だけが残る媒体になるんでしょうね。

「きっかけはフジテレビ」は草

以上、ネットの反応の一部のご紹介でした。

それでは最後はいつも通り、パウラのハッピー謎益スマイルで締めくくりましょう!

  • URLをコピーしました!