特報!フジテレビのドンこと日枝氏が退任した程度でフジテレビが変われると思っている人たちが結構いるのがパウラ的に味わい深かったので見ていきましょう!
ということで令和のテレビの楽しみ方は番組じゃなくてテレビ局のもがく姿を楽しむものがモットーのパウラちゃんねるでは、
以前からテレビ界隈の中でもオッサンのキャバクラノリが大好きなフジテレビの事を2年以上もウォッチし続けたわけですが、
そんな中で得られた見解の一つ。
それは「フジテレビは上から下までフジテレビなんだなー」というものですね。
で、そんななか飛び出した話題というのが、3月27日に「フジテレビのドンこと日枝が辞めることになったぞ」というお話ですね。
ということで本題ですが、3月27日、フジテレビの親会社であるフジ・メディア・ホールディングスが、日枝氏がフジ・メディアからもフジテレビの相談役からも退任することにしたと発表したことで話題に。
フジ・メディア・ホールディングスのホームページに「代表取締役の異動並びに当社及びフジテレビの役員体制の変更について」というPDF形式の文書が掲載されたのですが、その冒頭の内容を紹介すると――、
当社は、本日開催の取締役会において、この度の当社子会社の株式会社フジテレビジョン(以下、「フジテレビ」)における問題を受け、
ステークホルダーの皆様からの信頼回復に向けて、経営体制の在り方の見直しを実施することとし、
下記のとおり代表取締役の異動及び役員体制の変更を行うことを決定しました。
また、フジテレビは、本日臨時株主総会及び取締役会を開催し、信頼回復に向けて経営体制の見直しを決定しました。
フジテレビにおいては、本日付けで新たな役員体制に移行しております。
https://www.fujimediahd.co.jp/
パウラ>
――ってな感じですね。
で、この文書の下の方を見ていくと「退任予定取締役」というリストがあり、その中に「取締役相談役 日枝 久」という名前がありました。
これがネット記事として紹介されてネットで話題になり、
インプレゾンビさまよう魔境Xでも「日枝退任」がトレンド入りを果たしたわけですね。
まぁパウラちゃんねるでは「フジテレビは上から下までフジテレビ」だと思っているので、別に日枝氏が辞めようと辞めなかろうと知ったこっちゃないんですけど、
ただネットでは結構日枝氏の退任に対して反応が寄せられていて、
その中には、たかだか日枝氏が辞めた程度の事で「フジテレビは生まれ変わるかも」とか、そんな味わい深いことを想っちゃってる人もいるっぽいですね。
ということでヤフコメの反応がこんな感じです。




ということで、たかだか日枝氏が退任した程度で「フジテレビが変われるかも」と期待する声のご紹介でした。
おいネット民、フジテレビは生まれ変わってもフジテレビだろーがいいかげんにしろ!
ていうかもし仮に万が一、本当にフジテレビが別物のテレビ局になっちまったりしたら、
パウラはいったいそんなフジテレビの何をウォッチすればいいんだよ?
オッサンのキャバクラノリを発揮してネットにお祭り騒ぎを提供する唯一無二のコンテンツをフジテレビから取り上げたりしたら、
そんなフジテレビにいったい何の価値があるんだよ、アーン?
「テレビは勝ち組の集まり」にして「一般の方々と我々は違うんです」なオッサンのキャバクラノリなフジテレビをひたすらウォッチし続けているパウラ、
ネット民どものフジ解像度の無さに、心がドロップDOWNして頭ズキズキ、胸がむかむかしてお腹が空腹夜次郎だぜ!
それでは最後はいつもどおり、パウラのハッピー謎益スマイルで締めくくりましょう!